影踏み

9月 25th, 2010

昨夜はとっても明るい月夜でした。

空気が澄んでいるからか、

星がきれいに瞬いてましたよ~

夜の散歩しながら

「影踏みして遊べるやぁ~ん!」

と、ええ年のおばちゃんは思いました。

すっきり晴れて気持の好い朝

寒くなってきたので、

夏のソファーカバーを冬仕様に!

グランパースで買った

ペンドルトンのブランケットに変えました。

まだ暑苦しいかな~・・・

と、思いつつ・・・

横になってみると

ふかふかで気持ち良すぎて

まだ午前中なのに、寝てしまいそうでした・・・。

お気に入り -パート12-

9月 24th, 2010

グランパースへ行ってきました。

店内もいい感じに変わってましたよ~

おっちゃんはぶらさがってなかったけど・・・

うちは夏も終わったと言うのに・・・

季節はずれの昆虫作品を持って行き、

展示してもらってきました!

タケバンHPも、10月には写真など新しくします!

見て下さいね!!

お楽しみに!!!

そして嬉しい事に

注文していたサダの靴が入荷していました!

サダ、よっぽど嬉しかったのか、

いつもなら買って帰ってきてもそのまま箱入り・・・

いつまでたっても箱入り・・・・

なのに!

今日はうれしそーに靴紐調整して履いてました。

滅多にないサダの[お気に入り]でした。

秋分

9月 23rd, 2010

「暑さ寒さも彼岸まで・・・」 と言うとうり

昨日までの暑さはどこえやら・・・

朝の嵐で一気に肌寒い日となりました。

雨が降りだしたな~と、思ったら

ものすごい雷がなりだして・・・

飛び起きてテレビやパソコンの電源を落としに走り回りました・・・

ここのところ忙しくて書けてなかった日記用に

シャッター押しまくってたら一枚撮れました!

ほんと、すごい数のカミナリでしたよー!!

ひーちゃん・はーちゃんもビビってました。

こんな嵐なので今日はお休みです!

どこへ行こうかね~

あそびのもり へ

9月 20th, 2010

また暑くなってきました・・・

夜が肌寒くなってきたので、毛布を出したらこの始末・・・

毛布一枚きて寝る心地よさは、たった一日で終わりました・・・。

今日は観音寺にある 「モクバクラフト・あそびのもり」へ

サダはお店のオーナーさんと仲良しなので、しょっちゅう行ってますが

私はリニューアルしてからは初めて!

すごくいい感じになってます!!

ヨーロッパ生まれの木のおもちゃがた~くさんあります!

これがいいんです!!

うち子供いませんが欲しくなる・・・

おもちゃや絵本の説明もちゃんとしてくれるので

その子にあった物を見つけられるはず!

子供のいる方だけでなく、大人だけでも楽しい空間やね。

出産祝いを選ぶのにも

ちゃんとしたアドバイスしてくれるのでいいですよ~

ここのおもちゃは喜ばれること間違いなしです!

タケバン商品も少し置いてもらってます。

ここにあるだけで高そうに見えるのは私だけかな~・・・

「あそびのもり」のホームページも出来てるので、覘いて下さいね!

まだ完成ではありませんが・・・

うちからリンクしてま~す。

たぶん。

9月 18th, 2010

彼岸花のつぼみを見つけた。

ちゃんとお彼岸の頃には咲だすね~

今年は涼しくなるのが遅かったので

遅れるかと思ったけど、ちゃんと咲き出しました。

昨日の夕方、徳島の庭屋さんが来ました!

真黒に日焼けしたかっこいいお兄さんでした。

だ~いぶ前に銅板で鉢を作ってほしいと言われてまして・・・・

サダも一時いろいろ考えていたみたいですが・・・

形が定まらんかったんでしょうね・・・

そのままになってました・・・・。

忘れた頃にやってこられて、

お話してみて良かったようですよ~

早速今日思いついたのを作ってました。

ひーちゃん・はーちゃんの写真を撮ってもらいました。

ブログに載せてくれるそうです!   ・・・たぶん。

グランパースH.Pの「庭や」をのぞいてみてください!

そのうち載るはずです・・・たぶん。

お気に入り-パート11-

9月 17th, 2010
100917_222824.jpg

醤油ビン

直径5cm 高さ6.5cm ガラス製
2人暮しなので、このぐらいの大きさで十分なのです。
お嫁に来てすぐの頃、母がこれを見て
オママゴと見たいと言ってたのを思い出します…
ちっちゃいの好きなんです。

雨上がり

9月 16th, 2010

最近、朝の散歩は涼しくて

つい、どこまでも歩いて行きたくなります。

しかしうちの娘達(わんこ)は、もうおばぁちゃん・・・

ほどほどに・・・   歩いてます。

ひーちゃん何を見つけたのか

突然溝の中へ・・・

落ち葉が落ちてくるのを、何か生き物と勘違いして

追っかけてました・・・

「葉っぱやでー」   って言っても分からんはな・・・

風が吹く度落ちてくる落ち葉に夢中でした。

はーちゃんは葉っぱには興味が無いようです・・・。

あーちゃん日記 -たたきの巻-

9月 16th, 2010

平板をカップみたいにするのに「しぼり」と」言うのがあって、

そのしぼる叩き方を教えてほしいと、

頼んで来てもらいました。

なんでも自己流のサダ・・・・

鍛金とはやはり難しいもので・・・・・・

あーちゃんも「まだ勉強中」とは言のですが、

そこはやはりちゃんと学んでいるだけの事はあって、

基本はしっかりできてるので、教えてもらう事に。

「せっかちには難しい作業やね・・・」って

めっちゃせっかちやのに・・・・

とりあえず、学んだ事

「地道にコツコツ叩かないかん」 のです!

頑張りましょう。

まぁ~かせぇ~なさぁ~い!       by はーちゃん

今年最後のカキ氷

9月 14th, 2010

昨晩は涼しかったね~

いつものように窓全開では寝てられませんでした。

今日はすっきり澄んだ秋の青空です!

過ごしやすい季節到来!!     ・・・・かな?

さぁー冬に備えて絨毯やラグなんかを洗っとこかな~

昼から善通寺の甘味茶屋サリサリへ

写真部で一番とった、わたくしの「盛夏」を展示しに

実物大になった写真・・・・

大きくなればなるほど、腕の無さが・・・・・

秋なのに夏だぜ!みたいになってます。

着物きた女の子達が、かき氷食べてました。

この抹茶づくしすごいで~ 

私も黒蜜ミルク食べちゃいました。

ダイエットせないかんのに・・・

まぁー明日からまた頑張ります。

たぶん今年最後のかき氷、美味しく頂きました!

9月中は食べられるそうです。

お天気によっては、お休みする日もあるそうですが・・・。

ランチ

9月 13th, 2010

一年ぶり(・・・?)ぐらいに

中学校からの友人よりメールでランチのお誘い!

観音寺のカフェへ行ってきました。

オムライス組と、パスタ組に・・・

他にもいろいろあったけど、あんまり変わった物は・・・

やはり味の分かる食べ物をたのんじゃいますね~

私はパスタを食べました。

和風味で、きのこたっぷり!美味しかったです。

急なお誘いだったので、何かあったのかな・・・・

なんて思ってましたが、

11月に出産予定の友の事を、最近まで知らなかったので

集合になったみたいです。

みんな地元にいるので、同級生の話や、子供の話をしてたら

あっと言う間の二時間でした。

もういい年のおばちゃんですが、

みんな変わらんね~・・・・なんて言いつつ

楽しんできました。