いいお天気です。

10月 6th, 2010
101006_123646.jpg

すんごい音と共に自衛隊のヘリが飛んでました。
どこへ行くのかな〜
今日から少しの間携帯からの日記です。
カタコト日記になります…
お楽しみあれ!

シュッコロ

10月 5th, 2010

昨日の夕方、散歩に出ようと玄関開けたら

ムカデが落ちてきた・・・・!!!!!

ビビった・・・

夜じゃなくてよかった~

また落ちてきたら困るので、

シュッコロでやっつけました!

シュッコロ違う・・・アースや・・・。

私の実家では蚊やハエなんかに吹きつけるやつを、

「シュッコロ」と言ってました・・・。

ず~~~・・・・っと それだったので、

ある日突然友に 「それ何?」 と言われ・・・

違うんや~!!って、びっくりでした。

うちだけなんかな~・・・。

なんで、シュッコロなんかも謎で・・・

友と笑いながら、

「シュッとしたらコロッと死んじゃうからかな~」

なんて言ってましたが・・・

未だ謎です。

犬の眼

10月 4th, 2010

大阪より美味しい卵が大量に届いた・・・

妹に取りに来てもらい

めちゃめちゃ久しぶりにランチへ!

って思いましたが、ことごとく定休日・・・

結局近くのうどんやさんへ行きました。

うちのひーちゃん、誰ばり触れません・・・。

知らない人には吠えるし

触ろうとすれば噛みつきます・・・。

そんなひーちゃんが大喜びで飛んで行って

腹みせて撫でてもらう

数少ない人の一人が我が妹であります。

何年かに一度くらいしか会わへんのに

忘れんね~

以前は車も覚えていて同じ車見るだけで、

しっぽ振ってました・・・。

形で覚えてるんかな~

どんな風に見えてるのか不思議ですね~。

2匹とも猫が嫌いなんですが、

ひーちゃんは猫が動いてなくても形が見えれば気づくのですが、

はーちゃんはすぐそこに居ても動かなければ気づきません。

目では見えてないけど、匂いで気づく時はあります。

蛇とかイタチとかを見つけるのは、はーちゃんやね。

犬でも種類によって見え方違うんかな・・・

それともただ単にばぁーちゃんやからかな~

人間と同じかね・・・。

祭りの季節です!

10月 2nd, 2010

あちらこちらで太鼓の音が聞こえます。

祭りやね~!

この辺の祭りは太鼓と獅子が、一軒一軒回って行きます。

すごく時間がかかるため、

朝5時か6時くらいから始まります・・・ので、

うるさいのなんのって・・・

いやいや・・・せっかく来てくれてるんだから、そんなこと言えませんが・・・

休みの日ぐらい寝かせてくれ~・・・なんて思ったりしてました・・・。

すみません。

 

祭は週ごとに地区が変わって行きます。

なので毎週末ごと、「ドンドン・カンカン・ドドドドド~ン」と

朝から日が暮れるまで、太鼓の音が響き渡ります。

私のお嫁に来たこの地区は太鼓と獅子がないので、

今は遠~くに聞こえるのが心地よいですね。

小学生の時に太鼓打ちしたのが懐かしいです。

はっぴ着て、薄化粧に赤い口紅さしてもらったのを思い出します。

お気に入り -パート13-

10月 1st, 2010

10月になりましたね~

今年もあと3か月です。

 「下駄」

実家にあった、ばぁちゃんの下駄です。

履かずにしまってあったのを貰って来ました。

履いて歩くと、♪ カランコロン♪ とかわいい音がします。

まだ鼻緒が固いので履きづらいですが・・・

これは少々足がはみ出ても履けるのでいいですよ~

階段は下りにくいですけど・・・。

 「ひーちゃん」

サダが作ったひーちゃん

サダの作品の中ではこれが一番のお気に入り!

腰のあたりに紐付けてぶら下げると

空を走ってるように見えます。

最初の頃の作品なので、カクカクしてますが・・・

今作ったらどんなひーちゃんが出来るんかな~

はーちゃんも作ってもらわないかんね~

肩こりです。

9月 30th, 2010

しとしとと朝から雨が降っています。

肌寒い一日ですね

朝 考えるのが面倒なので、夜のうちに

次の日着る服を出しとくんですが、

寒いんだか、暑いんだかよくわかんなくて・・・

悩みます・・・。

夜のうちに決めれんから

朝決めようと、思うと

いつまでたってもパジャマのままに・・・・・

今日は、

作品に付けるタグ(カード・・?)を作りました!

パソコン使ってちまちまと作業したので

肩こりと・・・頭痛が・・・

長時間 PC前に座って仕事なんて・・・

絶対できんね。

友達にkima(私の事)が事務しよんやって!信じれ~ん!

って言われた事があります。

ええ、私やって信じれ~ん! です。

仕事で事務なんて絶対選びません。

サダの家業なんで仕方なく・・・

させて頂いております。

私なりにガンバっているのです。

芸術祭

9月 29th, 2010

午前中はあんなに晴れてたのに・・・

すっかり曇り空・・・

あったかい絨毯、干してるのに~!

もうちょっと晴れてくれよぉ~・・・

秋の天気は変わりやすいですね・・・・。

彼岸花と一緒にタンポポが咲いてました。

「秋」 を撮ってますが・・・なかなかいいのが無い。

まだ一か月あるし~

ぼちぼち頑張ろか~!

瀬戸内国際芸術祭へ行きたいけれど

10月も忙しく・・・

行けないかもーーー!       

ガイドブック買ったのに~・・・。

行かれる方~ お貸ししますよ!

サイズ

9月 28th, 2010

昨日靴箱の掃除していたら

十年以上履いていない靴が・・・

出てきました・・・。

ほとんど履いていない黒のショートブーツ

箱に入れてちゃんと仕舞ってあったのでとってもきれい

デザインもシンプルで今でも全然OK

なんですが・・・

サイズ23㎝・・・    ・・・?

私の今の靴のサイズ・・・・・24㎝。

体ってゆるめて生きてると

どんどん大きくなるのね~・・・。

お腹まわりとか~  二の腕まわりとか~  

も一緒かな~・・・。

たまにはタンスの中やクローゼットの中も

片付けせんと何年も着て無い物ありそうですね!

着れない物も・・・。

お嫁に来た頃にはモドレナイです。

おでこにカメラ付けれんかな~・・・

9月 27th, 2010

雨降りだしましたね~

風邪ひいたのか朝からくしゃみが止まりません・・・

暑さに慣れ過ぎて、寒さについて行けてませんね~・・・。

昨日の晩御飯美味しかったです~!

最初に「タコのチジミ」出てきて・・・メチャおいしくて

次々サラダやゴボウの天ぷらや食べてたら

メイン食べる前にお腹がいっぱい・・・?・・・・。

じゃがいもと玉ねぎの野菜と、鶏肉を炒め

調味料、春雨を加え軽く煮込み

ゆで卵と香りにごま油を最後に加えて

「ダックカルビ」の出来上がり~         ・・・を撮り忘れました。

食べてる途中の写真なのでジャガイモしか写ってないね・・・

この後、ご飯と海苔・卵を加えビビンパ風にして最後まで美味しく頂きました!

その写真も・・・・              ごじゃいましぇん・・・。

控え目に・・・の予定が・・・

腹いっぱいに・・・・・・・・・・・・・・・・・・なちゃいました。

食欲の秋・・・。

9月 26th, 2010

天気がいいんだか・・・悪いんだか・・・

晴れたり~・・・曇ったり~・・・

夏のシーツなんかを洗いたいけど、

急に雨降りそ~な空になるので困ります・・・。

今日はサダの友人宅へ遊びに行きます!

奥様が韓国の方でお料理がめちゃ美味しいんです!!

晩御飯ご馳走になってきまーす。

美味しいケーキ持って!

って・・・

ダイエットが・・・

なかなか・・・できんなぁ~・・・・・・・・・。

する気あるのっかって!?

・・・。

とりあえず・・・これ以上体重が増えんよう

控え目に食べてきます♡