静かな朝

12月 4th, 2010

昨日の嵐 すごかったね~!!

朝はこんなに晴れてたのに・・・

洗濯物や布団なんか干してた人たくさんいるでしょ~

我が家もそうです・・・・。

コタツ布団はとりこんでましたが・・・・

洗濯物が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

出かける時はすこし曇り空ではありましたが、

まだ晴れてたんですよ~

なのに出先の建物から出たら・・・・嵐でした・・・・。

帰ってきたら、ベランダでレモンの木が・・・・・・・・踊ってました。

洗濯物は・・・・竿ごと落ちて・・・・レモンの土だらけに・・・・・

はんぱなくショックでした。

その後、仕事の電話がつぎつぎ入り・・・・・・・・

強風の中、サダ達は出かけてゆくのでした・・・・。

ゆっくり寝ている場合ではなく・・・・・忙しい1日でした。

風邪ひいても散歩は行きます。

12月 3rd, 2010

今日もよいお天気です。

風邪をひいてしまいました・・・。

昨日夕方から鼻水止まらず・・・

就寝前にはのどが痛くなってきて・・・

お久しぶりの風邪です。

熱はないようなので、

薬飲んでゆっくりしたいと思います。

布団を干すべきか考え中

12月 2nd, 2010

気持のよい青空!  晴天です!!

しかし昼過ぎより雨・・・・  らしい

南の空から雲が広がってきてます。

朝の風景

今日はあったかかったので早々にヒーターを消し

カーテンを開けお陽さまで暖をとりました

ひーちゃんは日当たりのよい自分のベットで朝寝です。

相変わらずうまく撮れない・・・・お星様

昨日は月のない闇夜だったのですが・・・・

暗過ぎて・・・星の瞬きは撮れませんね~

流れ星はすごく大きいの見ました・・・・

が、カメラ構えてたのは反対方向・・・・

やぱり難しいね~。

朝方はすごく大きく金星が光ってましたよ~

トイレに起きたときみました・・・

寒くてまたすぐ布団にもぐりこみましたので・・・

写真は撮ってません・・・。

根性無しなのだ。

ファンヒーター

12月 1st, 2010

それは近づきすぎやろ~・・・

って思うぐらい

もろファンヒーターの風をうけてるひーちゃん・・・

しあわせそ~にうたた寝してます。

12月のはじまりです!

ラジオからクリスマスソングが流れています。

出来ることから済ましていかんと

もうすぐ、お正月です。

なんだか気ばかりあせってきています・・・。

大掃除

11月 29th, 2010

月末は何かと忙しい・・・

なのに、つい大掃除をはじめてしまい・・・

ちらかったまま・・・今日も一日が終わりそうです・・・。

11月最後の日曜日

11月 28th, 2010

朝、金魚にエサをやりに行くと・・・

死んでる・・・・!!!!

と、思いきや・・・・寝てました・・・

ちょっとビビりました。

イギリスに留学中のいとこから早くもクリスマスカードが届きました。

ちょっと早過ぎだね~・・・

今日はそのいとこに送るプレゼントのあったか靴下を買いに

グランパースへ

行く途中

おもしろいもの発見!

浜街道で白ひげ海賊団の旗を発見しました!!

船は・・・・小さい・・・感じ・・・?

写真は・・・ありません。

多度津の港あたりです。

いるんですね~  ・・・・海賊。

って、意味わかるひと・・・・一人はおるね~    理容師さん!

探してみてね~

柿は美味しい

11月 27th, 2010

朝からカラスの鳴き声が・・・・

あまりいい目覚めではない・・・・

ご近所の柿に20羽くらいむらがってました・・・。

今日もいい青空です!

どこかに行きたいね~

お気に入り -パート18-

11月 26th, 2010

クリスマスまであと一か月・・・    なので、

      「我が家のツリーとサンタの格好をしたトナカイさん」

前に働いていた雑貨屋さんで買ったクリスマス飾り

10月の後半には商品が次々入ってくるので

毎年「今年は何買おう~♪ 」と、悩みに悩んで買ってました。

      「スノーマン」

定番商品もあるけど、その年にしか入らない物も多いし

売り切れたら終わりの商品もあり・・・

そんなにたくさん買ってもしかたないしね~

だから、毎年1つか2つと決めてず~っと飾れるものを買ってました。

最近は全然買ってない・・・・・ので、

10年以上前のものばかりですが・・・・

かわらずお気に入りです。

     「ガラスのサンタとトナカイ」

雑貨屋さんてかわいい仕事のようですが

意外と大変なんです。

食器なんかがいっぱい入った箱は重いし

きれいに見せないかんから、毎日ほこりを掃って掃除して

売れた商品チェックして、仕入れして、商品並べて、接客して・・・

すご~~~く大変だったけど、

すご~~~~~~~く楽しい仕事でした。

最近はそんな楽しい楽しい雑貨屋さんへも行く事のない日々です・・・

行くと無駄遣いしてしまうもんね・・・。

チューリップ

11月 25th, 2010

だいぶ前に買ったままほったらかしの球根を

今日やっと植えました。

毎年少しづつ増やしてます。

めんどくさがりなんで、手間のかからんもんしか植えません。

チューリップの球根はおいしいのか誰かが食べてます・・・

ほんとは花が終わり、葉が枯れたら

掘り上げとかないかんらしいのですが・・・

ほったらかしなもんで・・・。

美味しい土もいれたし、春が待ち遠しいです!

生まれ月があるからか、季節で一番好きなのは春やね!

なんにもなくても、ウキウキでバリバリ元気です。

反対に秋はなんだかついつい下をむいてしまう・・・

寒い冬が嫌なんかな・・・

なので、青い空や星を見上げやる気と元気を出すのです!

「写真を撮る」という趣味もでき、それを見てもらえる場ができたことも

ありがたいことですね~

やる気と元気がわきますもん!

さぁー!今日もとっておきの一枚を撮らないと!!

マクロ

11月 25th, 2010

先日、マクロビオティックのお料理教室に参加してきました。

初めて参加しましたが、とても勉強になり、たのしく、

大変美味しかったです!

実践できればいいのでしょうが・・・

うちでは肉食べな血にならんと、言われるので

今のところ難しいかなと、思いますが・・・

野菜を上手に使ってお料理できるようになりたいですね~

ひとつにこだわらず、いろんな料理を学んでいこうと思ってます。

目指せお料理じょうずの奥さん!   で、あります。