立秋

8月 8th, 2011

残暑お見舞い申し上げます。

暦の上では秋が、始まるそうです…

しかし・・・暑いっす・・・

なんだか・・・というか・・・ちょっといろいろありまして、

バタバタしております。

もうすぐお盆ですし・・・

皆さんもお出かけでしょうし・・・

そうなると、日記もあんまり見に来る人いないと・・・

勝手に・・・想い込んでみたりして・・・おりまして・・・

日記もちょっと休みがちに・・・なると・・・オモイマス。

すみません。

8月中は、週一ぐらいではガンバリマス!

どうぞよろしくです。

で、少しだけ皆さんにハッピーのお裾分け♪

クローバーの四つ葉ではなく、

カタバミといって、よく道端に咲いてる黄色い花の四つ葉です。

めずらしぃーっしょ♪

それでは皆様

暑さに負けず楽しい夏を、元気にお過ごしください♪

 

晴天なぁ~り~♪

8月 4th, 2011

昨夜は星がたいへん綺麗でした♪

早朝、東の空から昇るオリオン座が、それはそれはきれいで♪

写真撮りたいなぁ~・・・と、思いつつ・・・

いつものごとく寝ました。

本日は、雲ひとつない青空が広がってます♪

洗濯日和やでぇ~

シーツにタオルケット、枕まで洗っております。

ここのところ、雲の多い空模様だったので

この夏空に、なんだかウキウキしております・・・私は♪

サダはウンザリな感じですが・・・・

話は変わり・・・

昨夜、風呂上がり、重さを量るやつにちょっと足をのせ・・・

思わず叫びそうになりました・・・2キロ増えてます・・・。

はははっ・・・・笑うしかないね~。

暑さのあまり・・・だらぁ~っと、しすぎなんやろね・・・

テレビ見ながら腹筋ガンバル!

二の腕は・・・どうすれば引き締まるかな・・・・

増えた分だけでもなんとかせねば!

 はーちゃん暑いからと言って、寝てばっかりではいかんので・・・

一緒にダイエットしような♪

 

 

朝寝中失礼・・・

8月 3rd, 2011

涼しいところを選んで歩いてると

いつも決まったところに、にゃんこがいる。

じゃまをしてはいけないなぁ~・・・と、思いつつ・・・

写真を撮ってるとワンコが気づく・・・

このニャン子、ワンコが吠えてもへっちゃら!

みぞがあるから、絶対自分のところへは来れんとわかってる・・・

私を見たって・・・つかまえれんよ・・・

シッポフリフリ、吠えたけど、無視され・・・・

テンション下げ下げ帰りました。

 

大雨・洪水・・?警報・・?!

8月 2nd, 2011

夕方、雷が鳴りだし・・・

雨くる?・・・ちょっと降ってもええよ・・・・・・・降れぇ~!・・・・

想いも虚しく・・・ひとしずくも落ちてこず・・・

あきらめて、水やりをし・・・

ふっと、テレビをつけたら・・

三豊・観音寺に警報が出てる・・・

どこで、ふっとんかな!

まぁ・・・どっかで降ってるから、夜が涼しいんやと思いますが・・・

ここらでは、全然降らんね・・・なんでやろ・・・

ちょっとくらいなら降ってくれてもいいのに・・・

と、思う毎日です。

夏休みの宿題・・・

8月 1st, 2011

日曜日の昼過ぎ高松より来客

BLUE-ZのMatuokaさんがやってきた♪

Matuokaさんはかっこいいおっちゃんです。

ふつうのおっちゃんにも見えるけど・・・

動いて話すと、かっこいいおっちゃんになります。

 

BLUE-Zは

ウインドサーフィンやヨットの帆、ハンググライダーの翼に

使われてるセイルクロスで、バッグをつくってます。

トップアスリートの方から譲り受けたユーズドセイルを

オシャレ~なバッグに変身させてるのが、

Matuokaさんなんですね~♪  (めちゃめちゃ簡単な紹介ですが・・・)

で、今日は何しに来たんかなぁ~・・・

カブトムシでも作りに来たんかな~・・・

と、思っていたら

10個ものBLUE-Zのバッグを出して

「好きなん選べ」申されました・・・・

「えぁ♪・・えっ・・・?・・・そう言われましても~・・・ええんですか?・・・」

「とりあえず、ひとつ好きなん選べ」・・・と。

「はよえらべ!・・・いらんのか!・・・」・・・と。

「いります!」

で、一つ選んで、話が始まり・・・・

夏休みの宿題が出されました・・・

まぁーそれは・・・ここでは書かんけど・・・

3時間ほどいろんな話をして、

アルミとステンの板をもって、お帰りなられました♪

私はラッキー♪

サダは・・・宿題・・・夏休み中には無理やろね~

冬休み・・・いやぁ~・・・

春休みくらいまでには、何とかなるよね・・・・・たぶん

がんばれぇ~♪

 

 

 

 

今日の出来事

7月 30th, 2011

ひーちゃんが、突然玄関を飛び出て、吠えだした・・・

のんきな親は・・・

「また、鳥でも入ってきたんちゃーう?・・・・」

ものすごい勢いで吠えるので、

しかたなく見に行くと

何もいない・・・・・・・・・?

「ひーちゃんどこよ!?」 と、聞くと

物入れにしてるゴミ箱に、吠える

なんやぁ~・・・と、ちょっとビビりながら

ごみ箱を動かしたら・・・・

ヘビが出てきました・・・!!!!!

玄関といっても・・・ここは二階・・・・

壁も登るヘビですから・・・不思議じゃない・・・か~?

階段ぐらいはへっちゃらで、登れるだろうけどさぁ~・・・

仕事場や、事務所なんかでは見たことはあったけど・・・

10年ちょっと住んで、初めての出来事でした。

案の定・・・写真はございません・・・・

撮ることなんて、すっかり忘れていました・・・

一息ついて思い出す・・・そんなものです。

しかし・・・無事外へお帰りいただいたんで、よかったです。

気づかずほっといたら・・・

家の中に入ってたかも~・・・

ワンコがおってよかったです。

サダの友人宅では、

子供のおもちゃ箱に、潜んでいたらしい・・・・

何がしたくて、ヘビはそこへ入ったんかなぁ~・・・

夏の田舎のドキドキ体験でした~♪

 

 

 

 

だいぶ前の休日

7月 27th, 2011

岡山へお出かけ♪

瀬戸大橋を渡り~町をぬけ~団地をぬけ~・・・

細い道をクネクネ登り~・・・対向車きたら、どないすんやろ・・・

などと思いつつ・・・登りつめた先に

木の造形作家・榎本さん家がありました♪

天狗さまをボスに香川から8名でお泊り・・・

旅館とかじゃないんでね・・・ご自宅に泊めていただくので、

ワンコ連れの私たちは、お庭にテントを張らせていただきました♪

半分キャンプですね~♪

これは、犬小屋と化したマイカーです・・・。

で、今回榎本邸ツアーは「リビングデッキを作る」

イベント・・・?が盛り込まれており・・・

天狗さま計画では、のんびり二日かけてデッキを作ろうぉ~♪

だった、らしいのですが・・・

2時過ぎ制作に取り掛かり・・・5時には出来あがり~

という猛スピードで・・・できちゃってね~・・・

(金槌を握りしめO氏を見つめるロミちゃんの図♪)

最初は、モタモタしていたものの・・・

どんどんスピードアップ・・・

夕飯準備隊が、買い物から帰ってきたら

デッキが出来てた・・・まるで、おやじギャグみたいですが・・

てな感じでした♪

サダ曰く、

この日の、デキタテデッキで飲んだビールが、

最高においしかったそうです♪

その後、皆で夕食を食べ、お酒を飲み~

合間に榎本さんの工房を見せていただきました♪

工房の中がすごくよかった♪

高知のカメラ屋ケンちゃん家へ行った時も思ったけど

物を作っている人の部屋はおもしろい♪

一日中物色してても楽しいかもしれん・・・

皆は写真撮ってたんやけど・・・

私は見て楽しんできました♪

って、撮るの忘れてただけですが・・・

その後の写真はほとんどありません・・・

デキタテデッキでお昼寝の図・・・とか、

星空見ながらお風呂~の図・・・とか、

エミューとワンコの図・・・とか、

楽しい事は沢山あったけれども・・・

撮らずに、のんびり遊んできましたもので・・・

また、寒くなったらお邪魔する予定なんで・・(勝手に言ってますが・・・)

その時はちゃんとイロイロ撮ってこようと思います♪

今度は暖炉を囲んで、焼酎かな~♪

榎本家の皆様ありがとうございました♪

また図々しくお邪魔するかと思いますが・・・

どうぞ、よろしくお願いいたします<(_ _)>

 

 

 

 

 

うたづっこ・ふくしセミナー

7月 26th, 2011

いつものことながら・・・バタバタとおわりました・・・

もっと、ゆっくり丁寧に作れたらいいのですが・・・

よくわからない段取りのまま終了・・・と、言った感じでした。

そんな中、写真だけはしっかりあるので~す♪

なぜ?・・・って!  専属カメラマンがおるので~す♪

ありがたや~ありがたや~で、ございます♪

なんか、バタバタ終わって・・・

楽しんでもらえたかな・・・と、不安に思っていたのですが、

写真を見るとみんな笑顔で、ホッとします♪

切って、叩いて、くっつけて

子供の力では、なかなかうまく切れなくて・・・ちょっと嫌になり・・・

叩く段階では、「もう・・・こんなもんでええかな・・」

あきらめムード・・・

最後にサダが、バナナのたたき売り・おっちゃんにへんし~ん♪

じゃなく・・・クワガタの出来上がり~♪

で、作った人が笑顔になる♪

休日を使っての教室は、しんどいけど・・・

その笑顔を見ると、またしたくなります♪

あーちゃん、ロミちゃん、お手伝いありがと~♡

メロディースタッフの皆様も、ありがとうございました♪

天狗さま大量の写真ありがとうございました♪

また、宜しくお願いいたします♪

 

お知らせ♪

7月 23rd, 2011

明日 24日・日曜日 (9時~11時)

宇多津町保健センターにて銅板教室いたします~♪

「うたづっこふくしセミナー」ってのが、ありまして

それに参加いたします。

9時~11時 30名のみです。

「カブトムシ」と「クワガタムシ」をつくる予定です。

参加希望の方は、予約受け付けはしてません・・・ので、

お早めにお越しください。

宜しくお願いいたします。

あと・・外で行う予定ですので、暑さ対策宜しくお願いいたします。

帽子・タオル・水筒などなど・・忘れず持ってきてね~♪

 

あ~た~らし~い朝が来た♪

7月 21st, 2011

ラジオ体操が始まりました・・・

夏休みだね~

夏は、これと蝉の声で目が覚める・・・

けして・・・どこかの、だれかの、マネをしたわけでは・・・ないのですが・・・

書こうと思っていたネタなんで・・・

グランパースで見つけた、ツクツクボウシ

時期的にまだ早いんじゃない?!

と、思いましたが・・・

そんなことないんかな・・・

で、これは・・・マーゴンがやってきた日に

ベランダへ転がるように飛んできた、クマゼミ・・・・

はーちゃん興味心身♪

「それなに!それなに!!食べれるん?!」

てな感じでしょう~♪

そんなこと言ってないよ~・・・と、お思いの方もいるでしょうが、

でもね、たぶん・・・はーちゃんに「よし!」と、言うと

舐めるか、かじるか、するはず・・・

実際はしてないんで、わかりませんが・・・ほぼ間違いなくします。

10年一緒にいるんでね♪

彼女の行動はよめます。

そして・・・彼女は、私とサダの行動がよめます・・・。

いやになるくらい・・・。

ひーちゃんは、そんなことないんやけどね~

ひーちゃんは、自分を犬だと思ってない・・・んでね・・・たぶん

我がまま気ままであります。

怒られないと人の言うことなんて聞きません・・・。

私が育てたんでね、仕方ないんですが・・・。