寒い朝を迎えました
空はとっても青く空気もヒンヤリ いい季節です♪
雨が続き、ずれ込んだ仕事でバタバタしており・・・
本日も我が家はお仕事です・・・。
運動会日和やのんね~
島の運動会・・・行きたかった~
楽しいだろうな~・・・・・・・。
せっかくのお日和
寒くなってきたので、
冬用絨毯や布団・毛布なんか干そうかね~
あと、ここのところ毎日まっくろくろすけを撒き散らしている
はーちゃんのブラッシングも頑張るか!
頑張るぞー!!
日曜日の感想
言葉でなんて説明できんほど、楽しかった♪
お天気も奇跡的に晴れ
雨の心配ばかりしておりまして・・・
だって、台風接近中やで!前日なんて豪雨と雷やで!!
日焼けなんて気にせんでええやろう・・と思ってました・・・
いつの間にやら綺麗な青空広がって~・・・・
気づけば顔と腕は真っ赤・・・
「マキちゃんアンパンマンみたいやで・・」
なんて言われる始末・・・
でもね、「そんなのかんけねぇ~」と言えるくらい楽しかったよ♪
予定では、地面に張ったワイヤーにハンググライダーをつないで
北野さんお手製のマシーンで飛ばす・・・はずでした
しかし・・・昼ごろから風の向きが変わり・・・
仕方がないので、
みんなで引っぱり飛ばすことに♪
これが・・・しんどいのなんのって・・・
50メートルダッシュを繰り返す・・・
まるで陸上の特訓です・・・
言うまでもなく、只今全身筋肉痛なのですが・・・
でもね、でもね、これがしんどいんやけど、
楽しいのなんのって!
やってみなくちゃ分かんない楽しさなんよ~!
で、私も飛ばして頂きました~♪
生きてきた中で今が一番重たいこの身体・・・
無事浮くのか・・・
重くてテル君の二の舞・・・なんて・・・・・・・・・
と、心配いたしましたが!
飛びました――――――!
ふわっと浮かんで鳥になりました~♪
よかったよ~あの飛んだ瞬間はなんとも言えんね~♪
病みつきになるね・・・これは・・・
すごく盛り上がった楽しいイベントでした♪
またするらしいよ♪
私、次も絶対参加したいと思う!
それまでに、ちょっと身体をなんとかしとかなな・・・
これ最近何回も書いてる気がする・・・。
とりあえずそれまでに
宇多津某所にて未確認飛行物体発見!
に、見えません?・・・
本当は、近所のチャペルより放たれた色とりどりの風船・・・
だったりします。 えへへっ♪
散歩途中、山の北側の道にて彼岸花発見♪
そっから西方向へ道を進むと
まだ蕾の彼岸花を見つけました♪
涼しいとこから咲いてくんだね~
そこから南方向へ向かって行きましたが、まだ出てませんでした。
朝の散歩コースは
ちっちゃなお山のすそを、ぐるり一周なんですが
花や昆虫の生き方が違うのがわかります。
東から南は、まだ蝉の声が沢山聞こるし
草花も乾燥して暑苦しい感じですが、
西から北は、コオロギなんかの秋の虫の声に
朝露にぬれた草花が涼しげなんですよ♪
力尽きたセミやバッタが、ころがったりもしてますが・・・
こうも違うもんなのか・・・と、季節の移ろいを
朝のちょっとした時間に感じたりしております。
まぁ~ワンコさまさまですけどね~
じゃないと散歩なんてせんもんね~・・・・。
土曜日の夜は写真部友人の結婚披露パーティー
立食かと思いきや席があり、ちゃんとした披露宴となっておりました。
たいへん楽しい披露宴でしたよ♪
その後、二次会にsarisariへ集まり
主役はいないが・・・女子会ってな感じで楽しみました♪
気づけば、日付が変わる時間・・・
日曜日は祖父の法事があるので
みんなはまだ楽しそうに飲んでいましたが、私達は帰宅・・・・
次の日法事から帰ったら、眠くて眠くて・・・
夕方まで寝てしまいました・・・
で、で!で?
友人に借りた単焦点の50㎜レンズで♪ お試し撮影♪
ワンコが可愛く撮れる撮れる♪
ずっと広角レンズで撮っていたのですが
単焦点レンズをつけたら、カメラがめっちゃ軽くなりました♪
単焦点レンズ欲しくなりますね~・・・
50㎜か35㎜かな~と、考え中・・・どっちがええやろ・・・
クリスマスまでに決めようかね~♪
うちのサンタさん買ってくれるかな~
まぁー財布は私が握っとんやけどね♪