どんより曇り空・・・雨は・・・ふらんやろ・・・
と、・・・・かってに思い込み・・・
最近よく遊んでもらっている
いろんな顔を持つ天狗様のイベント
白峰寺・遺跡調査説明会とやらに出発!
遺跡と言ってもこじんまりとしたものらしく・・・
ささやかな興味をもった私が行きたい!と、言いだし・・・
サダはまったくもって興味のないものであろう・・・
建築物でもあれば話はべつですが・・・ね~
跡ですからね~・・・
でも、楽しむために♪
お茶やおやつを持って集合場所へ。
現地へ着いたら・・・さっそく雨が・・・
おじちゃん・おばちゃんが多い中
まだまだヤングな傘を持ってない私達は・・・
ポンチョやシートを頭にのせ・・電車ごっこをしながら
仏堂跡や三重塔跡を見てまいりました♪
遠足気分です♪

急な上り坂を、へぇ~ヘぇ~言いながら登り
なんだか急に静かな雰囲気・・・
お遍路道をそれて藪の中の獣道・・・?
なんか出てきそう・・・と、思ったら
ひらけた場所に遺跡らしき石がごろごろでてきました。

何をどうやっていくと、こんなのが出てくるのかが不思議 ・・・
妄想していくと見つけられるのでしょうか・・・
でも・・・大変だろうな~
ここへ毎日登るのって・・・・・・・などと、
いらぬことをいろいろ想いながらの説明会でした。
たまには、こんな休日過ごし方もアリだなぁ~と・・・
無駄遣いせず、身体を動かし、人とかかわる
いいものです♪
雨ではありましたが、思ったよりもずっと楽しい遠足でした♪