日課 その一

1月 16th, 2015

我が家のワンコ、ニャンコ共に大変寒がりであります。

人様も同様ですがね・・・

そんな寒がりな者たちにチョー快適グッズ♪  ちょっと言い過ぎかな・・・(^_^;)

湯たんぽ♪

人間様は電気毛布を使っておりますがね・・(-_-;)

夜、温めると、次の日夕方までは

ぬくぬくなのであります♪

湯たんぽごと火にかけられるので

何度でも温め直しができる♪

なぁ~んて経済的♪

なんですが・・・

ただ・・・ちょっと・・・めんどくさい・・・のね(-_-)

つい・・テレビ見て、馬鹿笑いしてると・・

ついね・・・うっかりね・・忘れちゃうときもあるのね・・・

ハッと思い出して、寝床のひーちゃん見れば・・・

冷たくなった湯たんぽにひっつき寝てる可哀そうな・・・ひーちゃんが・・(>_<)

コタツに入って馬鹿笑いする前に

湯たんぽを温める事は、私の大事な日課なのであります。

 

 

 

二年越し

1月 9th, 2015

ニャンコが家族の一員となっってから

悩みに悩んで・・・

やっとこさ決めた大きな大きなテント・・・

買っちゃった~♪

たっかいテント♪

マジで一生もんでしょう・・・

早く立てたいねぇ~

早くキャンプへ行きたいねぇ~

楽しみだねぇ~♪

 

 

そろそろ・・始動

1月 8th, 2015

インフルエンザかと・・・おもい

急ぎ病院へ行ったら・・・胃腸炎だった。

そんな・・病で暮れ病で明けた新年

食欲がなく、ほぼ一日一食で過ごしたお正月休みのおかげで

痩せた♪

が、

あっという間に戻った・・・(T_T)

そりゃ~そやね~・・・

だらだらコタツで過ごす毎日ですものぉぉぉ~

さぁ!そろそろ始動です!!

ブログもガンバリマス!

たぶんねぇ~(^_^;)

 

新年

1月 1st, 2015

早いもので・・・いつの間にやら2015年となりました。

今年も宜しくお願い致します<(_ _)>

ちょー久しぶりのブログです。

年末に今年最後のブログ♪  と、題して書こうと思うておりましたが・・・

30日夕方から体調を崩し・・・熱で寝込みまして・・・(T_T)

インフルエンザを疑いましたが!

胃腸炎だったようで・・・(-_-;)

なんとか今日には元気になりました(^^)

で、今日は・・・

希望としては買ったばかりのテントで新年を迎えたかったのですが・・・

体調を崩したのもあるけど・・

強い寒波やって来るとの予報に、負けて

お家で、おこたに入って「24」を見ております (^^)

ではでは、皆さま良い初夢を♪

 

 

 

すっかり秋です

10月 1st, 2014

日差しはきついものの、風は涼しく過ごしやすい日々であります。

夏は・・海へ行くことなく過ぎ去り・・・

秋だねぇ~・・・と言いながら・・

こないだ海へワンコを洗濯に行ってきました(^^)

久しぶりの海に、ワンコは元気いっぱいで・・・

ニャンコは・・・ビビりまくりでありました。

えっ! ネコも連れてったの?!

と、お思いでしょう~♪

連れてったよぉ~♪

 

初の海水浴♪ あッ・・・泳いではおりませんよ(^^)

ニャンコもお出かけに慣らしていかんとね

今からはお出かけによい季節ですから~♪

あっちこっち連れて、遊びに行く準備中であります♪

と・・・まぁ・・・1か月近くブログお休みしておきながら・・・

何ごともなかったように・・・

本日より、元気にまた書いてゆきたいと思っております(^_^)v

ので、またちょこちょこのぞいて行ってくださいませ♪

 

 

 

キャンプ

9月 4th, 2014

夏にキャンプに行かなくなった。

いや・・行けなくなった・・・かな。

お盆休みが決まってとれないのもある

あと・・よく行くキャンプ場所が、ほぼ携帯がつながらない・・・

前はそれでもよかったが、今はそういうわけには行かない事が多くなったから。

じゃ~連絡の取れる場所へ行けばいい・・・と、思うでしょう~

それが、いまはキャンプブーム(?)なにせ流行っているから

どこもかしこもいっぱい・・・人の多い所へ行っても・・・つまらない・・

予約入れようにも、休みが決まらない・・・

そんな感じで行かなくなった。

けどね・・・ほんとは、行っときたい・・・と言うのも

ひーちゃんがどんどんヨボヨボになっているから。

いまじゃ、座布団ほどの段差でもよろける・・・

階段の上り下りができない・・・

ドックフード食べない・・・

人様のご飯は食べる気満々・・

血尿出てるから食べちゃいけないんですよ・・・(-_-;)

なんて言っても伝わりませんが・・・

と、まぁ・・イロイロあり・・

残された時間は少ないんだろうな・・・と、おもうから。

まぁ~先の事を心配しても仕方がないので、

今日を大事に♪ と、思っております。

秋の気配

8月 29th, 2014

雨続きで蒸し暑かった日々は・・・・どこへやら・・・

いつの間にやら涼しい・・・いや・・・寒い・・・

30度以上の気温に慣れてしまった体に

いきなり25度は・・・寒すぎでしょう・・・

まだ八月だと言うのに・・・あと二日ですが・・・

まぁ・・また暑くなるんでしょうね。

蒸し暑いのはもういいんで、

すっきり、くっきり晴れた青空が見たい!

そんでもって、未だ洗えていないコタツ布団が洗いたいーーーー!

ラグも絨毯も洗えていない・・・

洗ったら、すぐ敷くことになりそうです。

我が物顔で布団干しに止まってるヤツもなんとかせねば・・・(-_-;)

片付かない部屋になんだかとっても、イライラする日々であります。

台風11号

8月 11th, 2014

南から北まで覆い尽くす大きな台風

四国横断直撃コースなんて久しぶりで、ちょっとドキドキでしたね・・・

ものすごい威力でそこらじゅうに被害をもたらした台風

今回はこの辺もやばいよ・・・と、心配しておりましたが・・

香川の西側は風はあるものの大したことなく・・・

何かに守られているのか? と、思ってしまうほど

なんもなく過ぎ去ってしまいましたね。

土曜日はドキドキしながらも・・ぐっすり寝て(^^) 7時過ぎに目覚めれば

携帯が光っている・・確認すると、高知の友人から!

4時40分 側面のトタンがはがれはじめ・・・と。

5時21分 トタンが飛んだ~・・・と。ギャグかしら?・・・と思わず笑ってしまいましたが・・

いやいや!それどころでないよ! と、

あわてて電話をかけ・・とりあえず高知までゆくことに!

まだ、台風は高知室戸沖で上陸もせずノロノロウロウロしていたころ

台風に向かって軽トラで出発であります・・・

どうゆうわけか・・高速も我が家から高知までは通行止めもなく

このためだったのか?と思ってしまうほどで

台風が上陸したら、通行止めになるやもしれない!

と、思い大急ぎで出ました。

雨脚がどんどん強くなる中

サダはドキドキわくわくやの~と、なんだか遠足気分で・・・

すごい雨と風だったので、向こうは大丈夫やろか・・・と心配しつつ向かっていると

大豊過ぎたあたりから、トンネル抜けるたびに

雨が弱まり、風がやみ・・・晴れてきた!

ラジオからよさこい祭り決行と流れてくる・・・

高知県民パワーでしょうか・・・

友人宅も昼過ぎには、なんとか修理でき

お昼ご飯をごちそうになり、よさこい踊りをちょっと見て帰ることに

と、いうもの・・・我が家を出るころはまだ雨風ありましたから

家中の窓をしっかり閉め出てきたんですね・・・高知の晴れぐあいに

香川も晴れわたってたら・・・ワンコとニャンコは・・・えらいこっちゃであります。

まぁ・・帰って来たらこちらはまだ雲も多く涼しかったのでよかったです。

記憶に残るたのしい一日でありました♪

 

暑中お見舞い申し上げます

8月 2nd, 2014

あれよあれよと月日は流れ・・・八月です。

今朝になっても降りやまぬ雨に中途半端に仕事が入りウゴケナイ休日であります。

昼間、寝てばかりのニャンコとワンコ・・・夜になって涼しくなったからか

突如暴れだしました・・・(-_-;)

ストレス発散じゃ~!・・・とばかりに、吠えて走りまくるはーちゃん・・・

走る原因をつくるニャンコ・・・二匹で鬼ごっこですね。

ニャンコはほんとに元気で、朝はカラスと鬼ごっこもしております・・・(-_-;)

いつか・・屋根から飛び・・落ちるのではないかと・・・心配しております。

で・・カラスまだおるの? と、お思いでしょう~・・・居ります♪

ってゆうか・・・毎日来ております(-_-)

たぶん・・このままだと・・・ず~っと来るんでしょう・・・(T_T)

物干しに洗濯物は干せない・・・日々は続きそうです。

 

大暑

7月 23rd, 2014

梅雨も明けましたね・・・

夏やで~! 暑いやろ~♪

と、太陽が言っているように思う・・・きょうこの頃・・・

庭の木にクマゼミとまり暑さ増す・・・(-_-;)

我が家で一番涼しい廊下に列をなすワンコとニャンコであります。

わたしも、そこで昼寝がしたい・・・