おとついからの寒さで
カメのお家と、めだかのお家と、金魚のお家の
氷がとけません! 叩いても割れない厚さになってます!!
昨日サダに割ってもらったのに・・・
その氷出しとけばよかったのに・・・
その氷をもまきこみ、もひとつデカクなってます・・・。
寒さに負けず生きてておくれ~
チューリップやスイセンも芽が出ていたのに・・・
今はのびなやんでいます。
生き物には厳しい冬ですね。
わんこの水入れにはった氷、こんなに分厚くなってます!!
ついに・・・・・・ついに~! やって来ました!!
デジタル一眼レフカメラ ♪
今回尽力していただいたNさま本当にありがとうございました m(__)m
カメラの使い方まで、教えていただき♪
(プロの方にただで・・・いいのかしら♡?!)
かさねがさねお礼申し上げます!ありがとうございました!!
そして、天狗様にもお礼申し上げます!
私では絶対出会う事のない縁をつくっていただき
嬉しく、そして大変ありがたく思っております。
これからもどうぞ宜しくお願い致します ♡
(とりあえず、しっかりしがみついていきますんで!)
さぁ~これからです!
なんとなく、使いかたはわかってきたので
今日はとりあえずSDカードを買ってこなくては!
これがないと、はじまりませんものね~
いつになったらデジイチの写真のせれる事やら・・・
しばし、お待ちください。 (のせても気づかれんかったりして・・・・。)
出会いは7.8年前、グランパースの福袋に入ってた靴下
すご~くあったかくて履き心地バツグンのやつ 「スマートウールソックス」
山へ登る方の必須アイテムらしいですが・・・
登らない私は知らずに生きてきました・・・。
そして・・・出会ってしまったら最後・・・・他のが履けません・・・・。
お値段もバツグン・・・・マルナカで売ってる「あったか靴下二足組」が3つは買える。
でもいいのです! 寒さにはかえれません!!
それにサダが 「足が暖かいだけで体は楽になるんぞ!」 と言うし・・・・
頑張って働いてもらわないかんからね~・・・。
今年は特に寒いので、板金屋さんにも必須アイテムになる事でしょう。
綿よりウールがいいそうですよ! お試しあれ!!
なんか・・・グランパースのまわし者みたいやね・・・
でも・・・まぁー・・・・いい物は、いいとゆうだけのお話です♪
まわし者ではない・・・・よな・・?・・・・。
昨日までの暖かさはどこえ・・・
冬将軍が南下してくるらしい・・・・ (いらない。)
そうでなくても動かない体にこの寒さは・・・ こたえます。
「ばばぁ」 か! と、言いたくなりますが・・・
おばちゃん化しつつある自分に今年は
30代最後の年、若さを取り戻すべくがんばらねばなりません!
綺麗なおねーさん目指してがんばるぞぉー!
なにをがんばるか・・・
つっかけで出かけない。 (そこかい!)
ばァちゃんのチョッキで、外へ出ない。
ズケズケものを言わない。
せわしげに動かない、一呼吸置いて行動。
・・・・ まだまだあるけど、少しずつ頑張りたいと思います。
それでは、皆様
寒さに負けず、体調に気をつけて
今日も一日はりっきっていきましょう!