今日も雪です。

2月 14th, 2011

シトシトと雪まじりの雨が降っています。

さむいっす~

昨日は暖かかったので昼から海へ行ってきました。

ひと月以上お風呂にいれてなかったので・・・

そろそろね~・・・においかね~・・・犬なんで・・・。

はーちゃんがフリスビーをキャッチしてます・・・・が

まるでフリスビーをくわえて立って歩いてるみたいに・・・なってます。

ちゃんとジャンピングキャッチしたんですがね~・・・

きれいな色の桜貝(?)がたくさんありました~♪

「なになに?!食べもん?!」ってひーちゃんが寄って来てます・・・

たべれんね~・・・磯の香りが大好きなひーちゃんは

スキあらば落ちてるものを食べようとします・・・・・

肉より魚好きなんで。

まだまだ冷たいのに・・・海に入る・・・

今日見るとめっちゃ寒い写真ですね・・・すみません。

楽しい休日でした。

もうすぐバレンタイン

2月 12th, 2011

なので、チョコレートを持ってグランパースへ行ってきました。

お店に来る方にも食べてもらおうと思って

ビッグ・アポロとキノコの山にしましたが・・・

二人の男性が・・・えらい勢いよく食べてましたから・・・

はやく行かないと・・・もう無いかも・・・です。

バレンタインまではもたんやろね・・・。

その後、お久しぶりにサリサリへ~お茶してきました。

コブタさんを連れて♪

そしたら美味しそうなイチゴが!!納品されてきました~!!

春です♪

イチゴパフェを食べに行かねば!!です!!!

今日はめっちゃ寒いのであきらめました。

雪でございま~す

2月 11th, 2011

つもったね~   朝起きたら、まっちろけの世界ができてました。

ひーちゃんは積もった雪がちめたくてちめたくて・・・

ウンチが出来ませんでした・・・。

雪うさぎつくってのせよう・・・と思ってましたが・・・

10時ごろには、すっかりとけてしまってました・・・ザンネン。

3月発表の写真部・冬の作品はこの雪とってる人おおいやろね~

私はなんか別のものにしよおっと!

myニコちゃんで、挑むで~!!   お楽しみに~

お昼寝

2月 10th, 2011

それは大変幸せな響きでございます。

去年買ったひーちゃんのドーム型ベッド

全体像は・・・はずかしいので・・・お見せできません・・・。

犬の小屋に耳としっぽが付いてんのよ・・・

そんなの必要なかろう~・・・と思うのですが・・・ついてるんです。

布団をきれない冬の夜は寒かろう・・・・と、買ちゃいました。

で、寒い日はこの中でお昼寝です。

なぜ「ひーちゃんの」か・・・と言うと、はーちゃんは好んで入らないから

はーちゃんが入る時・・・・それは

ひーちゃんに自分のお気に入り寝床をとられている時・・・

なぜか・・・たぶん気に入らないから・・・だと思いますが

入ると、決まって中に敷いてある毛布をぐちゃぐちゃにします・・・

で、寝て・・・大きなため息をつきます・・・何か言いたいのでしょう・・・。

はーちゃんのもあるんですよ!  ちゃんと!

ひーちゃんにとられるの図・・・ぬくぬくベットです。

幸せそうなお昼寝です。

なぜか・・・ジョージアのCMを思い出す

2月 9th, 2011

雨たくさん降りましたね~

昨日の朝、雨が待ちきれなくて水やりをしてしまい・・・

なんか・・・もったいないことしたな~・・・と、反省中・・・

2月に入って、一度も水やりしてなかったしぃ~・・・

降っても少しだろう~・・・と、思ってました。

一晩降りましたもんね~

今日はすっきりとした気持のよい朝となりました♪

そうそう!こないだよせてもらったグランパースの集いの写真

やっとCDにやきました~!

遅くなりすみません・・・今週中に持っていきます。

しかし・・・・何度見ても腹抱えて笑えます!

今年一年は笑えるやろね~・・・  幸せをありがとうです!!

雨が恋しい

2月 8th, 2011

ちいさな梅の花が咲き始めました。

水不足のせいなのか・・・凍えるような寒さのせいなのか・・・・

花が小さいように思えます。

晴れ間も今日までみたいなので、

掃除に洗濯、布団干しにと大忙しです。

この時期ひーちゃんの体から大量の毛が抜けはじめます・・・

朝からファンヒーターの前で、体かいてブルブルッと毛をまき散らすので・・・

「やめんかい!」と、どつきたくなります・・・・。

今からブラッシングです。

いつも思う・・・抜けた毛のリサイクル方法はないものか・・・・

ないよな~・・・・ってか、むりよな・・・だって

塊で置いてたら蚤の住み家になりそうで・・・・・・・・こわいです。

復活!

2月 7th, 2011

高熱を出すなんて何年ぶりでしょう~・・・

風邪をひくとしんどいのは自分なんで、ひかんよう気をつけておったのに・・・

無理でした・・・・・・・しんどかったです。

前々から何となく気になってはいましたが

体質の変化がおとずれようとしている・・・・

気持ち的には、なんでもこい!!    なのに・・・・・・

体は拒否しだす・・・おとしごろの様です。

いろいろ考えた一週間でありました。

考えすぎてもいけないので、頭をかっぽにして

one-pieceの新刊を読み元気復活でございます。

ご心配いただいた方々には心よりの感謝を!

日記も復活です!!

別に心待ちにされてないかもしれませんが・・・・・・・がんばるぜ!

病気の間に節分も立春も過ぎてしまい・・・

寒かった日々はどこへやら・・・

春の様なぽっかぽかの日々が続いております。

霞なのか黄砂なのか・・・はたまた新燃岳の噴煙なのか

よくわかりませんが、気持ち良く晴れぬ空・・・・

みなさんも風邪はやっているので、気を抜かず

うがいと手洗い忘れずに~  

しっかり食べて体力付けておきましょ~!

風邪ひいたらダイエットは簡単にできるのよ~♪

わたし、2㌔落ちたもん! もう戻ってるかもしれませんが・・・。

インフルエンザ

2月 4th, 2011

朝から咳が・・・・昼には体の節々がいたくなってきて・・・・

熱をはかると、37.5°・・・・・・夜には38.5°・・・・・

昨年暮れにもひいたのにまた風邪・・・・?!

いつもはのどの痛みから始まり、大した熱も出ずに終わるのに何かが変です。

で、心配なので病院へ

細菌性の風邪らしく、インフルエンザではないらしい・・・よかった。

インフルエンザもらうとこないしー・・・・とは思ってたんですが・・・・

インフルエンザは鼻水もでるらしいです。  (わたしは今回、鼻水はでないのです。)

咳と熱ですね・・・・熱が上がったり下がったりをくりかえしております。

ので、週明けまで日記はゆっくりお休みさせていただきます。

毎日見てくださってる方・・・・すみません・・・・とりあえず、ご報告まで。

如月になります。

2月 1st, 2011

いく・にげる・さる

三月まではあっという間でしょうね・・・・

そして気づいたら、またいっこ年をとってしまう・・・・・・・毎年の事です。

昨日、おとといと、寒かったですね~!

洗濯物が凍ってました~!!

風あるし~かわくやろ~・・・ってお昼頃干したら

夕方、ハンガーからとっても吊られたかっこのままでした~

カチコチではなくゴワゴワした感じでした。

今日も曇り空・・・乾燥してるから雨が恋しいね~

花壇への水やり、してええんかな~・・・・

せっかく出だしたスイセンやチューリップの芽が凍りそうで・・・心配です。

今年一番

1月 30th, 2011

ってゆうか~まだ、30日ほどですが・・・・

笑いました。

先週だったかな・・・TVで見た 

「おっさん座りして、ゲップとオナラするネコ」 が、サイコーにおもしろい!

と、思っておりましたが・・・

それ以上に昨日は笑いました!

お酒も飲んでないのに、頭痛がするほどに・・・・

笑い過ぎで頭痛って・・・・どんなん・・・って、二日酔いのような頭痛です。

笑いのもとは・・・・

写真がないと伝えようがないんですが・・・

のせれんね~・・・・・・・・・ うん・・のせれん。

意味わからん日記ですが・・・・

私にとっては一番楽しい日のご報告でした。