梅雨明けですって!

7月 9th, 2011

夏がきたぁーーー!って感じでしょうか・・・

青空が広がっております。

はーちゃん、ベロが落ちそうです・・・

昨夜の写真部 お題は「水」

提出作品メッチャ少なかったです・・・・

少なかったからかな~♪

一年ぶりくらいのトップ!いただきました~♪

と、朝連絡が入りました~♪   ・・・

えっと・・・・昨日は早々に帰宅したので・・・・

「クローバーのやつマキちゃん?」 と、連絡がはいりまして・・・・

たぶん・・・これだと思うんですが・・・・

あと、ここまでGR作品・・・・。

残り2枚、ニコンさん作品です。

今回はきっちり5枚提出しました♪

雨が多かったから撮るの楽しかったです♪

吉延にてニコンを持ち、「水・ミズ・・・ミミズ・・・」     (最後ちがうぞ!)

と、一人ブツブツ言いながら撮影しましたもん!

やっぱ・・・撮りに出かけないといけないね~

撮りたい場所へ出かけて、ジャンジャン撮る!

今回それがわかりました。

さぁー!

次の写真部 お題は・・・ なし! で、

サリサリに、9月10月と飾る作品を自由に撮影だそうです!

何を撮ろう楽しみです♪

写真部のみなさん!ジャンジャン撮ろうで~!!楽しもうで~♪

白い世界

7月 8th, 2011

朝起きたら、我が家は雲の中・・・?!

ってなぐらい、真っ白でした。

開けていた窓の網戸には、水玉模様ができてました~♪

晴れて陽射しが眩しい!

湿度も高い~・・・

忘れていましたが、本日写真部の集いです・・・

この暑さで、バテバテになって帰ってくるサダをほって

参加できるのでしょうか・・・・・・・・・・・・・・・・・・?

写真持って行かないかんもんね・・・・

一応、顔出しには行こうと思っています。

明日は雨かな・・・

7月 6th, 2011

ヒンヤリとした朝

体のあちこちがイタイ・・・

あっ・・・そういえば・・・棚田でこけた・・・

筋力upに、なんかせないかんかねぇ・・・

朝夕の、のんびり散歩ではいかんよな・・・

あと、20年くらいは元気に遊びまわれるくらいの

身体づくりをしよう!・・・したいね・・・しようと思う・・・

そのうち。

棚田とホタル

7月 5th, 2011

このところ、毎月のように遊んでもらっている

天狗さまに連れられ、高知の山奥へ~♪

我が家から一時間ほどのところに

こんな景色があるなんて~♪ 驚きでした~♪

友人知人20名ほどで、夜が来るのを

川で泳ぎ、夕暮れの棚田で遊び

光が舞うのを、今か今かと待ちわび

やっとこさの闇夜のホタル観賞♪

すごい数のホタルに感動でした♪

こんなにたくさん見るのは初めてで、

空に舞う姿は流れ星のようで、口をあんぐり開け

「すごい!すごい!!」としか言いようがなく・・・

必死で、無数に瞬く星のようなホタルを写そうと・・・

努力いたしましたが・・・

真っ暗闇・・・

撃沈です。

お家に帰って、PC の力をかり・・・

なんとか写ってる?・・・・

それも・・・見れるのはこれ一枚・・・・

いくら写しても真っ暗闇なんで、十枚程度撮って

早々に、あきらめました・・・。

だって・・・撮れないもん!

それなら見てる方がいいもんね~♪  ・・・って、オイオイ!ですが・・。

いやぁ~ほんと綺麗でした♪

私の撮った写真では、お伝えしようがありませんが・・・

タケバンのリンク先に、グランパースがあります

グランパースのリンク先 

「カメラ屋ケンちゃん」を、ぜひぜひ見て~♪

まさに乱舞を、プロの方は撮っております。

すんごいですから!

同じ景色を撮ったのかい?!・・・・って、思うほど違いますから!

私は、ケンちゃん様の写真を見て

感動しデジ一を始めました♪

見てるものの一瞬を、思うように切り取るのは難しいです。

日々努力ッス!

がんばります!

文月

7月 1st, 2011

朝から雨

今日はお客さまの多い一日となりました。

準備することがあり、出かけたかったのですが・・・・

出かけることなく・・・夜となりました・・・。

そして・・・

カレンダーを見て、あせった・・・

写真部の作品提出日・・・昨日でした・・・。

まだ、現像さえしてない!!

イソガネバ!!

あら!ビックリ・・・

6月 30th, 2011

わかってたんですけど・・・

「6月に銅板教室します」 って、お知らせしてたんですけど・・・

今日で6月は終わります・・・   スミマセン。

週末ごとに雨が多くてぇ~・・・ なんて、言い訳してみたり・・・

ほんと、申し訳ありません。

7月には・・・しますので・・・もうしばらくお待ちくださいませ。

昨晩、ホタル撮影の準備・・・?  

と、いいますか・・・いまだ、使いなれぬニコン様を使えるように・・?

なるがため、説明書片手に汗を流しました・・・。

真っ暗な中でマニュアルでピント合わすって・・・・

どないすんねん!   と、ひとりブツブツ言いながら・・・。

まぁ~撮ってみんとわからんしね・・・

写ったらラッキー♪  てな感じでしょうか・・・。

写ったら・・・・日記に載せますんでお楽しみにぃ~♪

夏空

6月 29th, 2011

最近 友人との合言葉は

「身体がとけそうやね~・・・」

「とけよるで~・・・」

とめどなく流れ落ちる汗・・・・ 

マジでこの暑さはヤバイです。

動くのが、おっくうになります。

日記にも、毎日「アツイ・・・」としか書きようがないくらい・・・

月末に向け忙しい日々を、こなすのに必死です。

この分だと、もう梅雨明けではないでしょうか・・・

川を流れに行きたいねぇ~♪

熱帯夜

6月 24th, 2011

梅雨だと言うのに・・・真夏並みの夜を過ごしています・・・。

サダは・・・「寝れん・・・寝れん・・・」と呪文のように

唸っております・・・。

少しでも涼しく寝られるよう

寝室を模様替え~

滝のような汗を流し・・・がんばりました~♪

ダイエットになったかしら~♪   と、

ウキウキで量りに乗ったけど・・・・変わりませんでした・・・

出した分飲んでるもんネ・・・。

学校の大きな桑の木に

大量の実が・・・・誰も取らないから

地面が黒く染まるほど落ちてます・・・。

もったいないので、

ちょっと食べてみました・・・・が、

・・・・・。

子供のころは美味しくて、たくさん食べてたんだけどな・・・

花から花へ~

6月 23rd, 2011

冬物のラグをコインランドリーへ~

天気予報では曇りでしたが

真夏のような暑さだったので♪

洗濯 ♪  洗濯 ♪

そしたら~そのコインランドリーの駐車スペースに

ラベンダーが満開+モンシロチョウがいっぱい飛んでいる~♪

なのに~・・・カメラが・・・・

ありませんでした・・・。

急いで取りに帰ったんですが・・・

チャンスは一度だけ・・・だったようです。

身体の一部としてカメラを持てるようになると・・・

いいのにねぇ~

こう暑いと・・・つい・・・ついね・・・忘れちゃいます。

夏至

6月 22nd, 2011

蒸し暑さこの上なく・・・・

汗をダラダラ流しつつ・・・カビだらけの風呂場を掃除して

気分はすっきり晴れやか~♪  

な一日でした♪

お空はドンヨリですがね・・・

ゴロゴロと雷さんも、なっておりました♪

夜が短いのに・・・昨日今日と夜更かししております。

睡眠不足はお肌の敵ッス!

寝るッス!

またあしたぁ~♪