いかにして過ごすかが課題

4月 28th, 2012

ええ天気ですね~♪

だらだら過ごすのにはもったいない・・・ええ天気ですね~

と・・・言いつつだらだら過ごしております・・・。

早いとこは、もうGW突入でしょうか・・・

うらやましい・・・

うちは・・・たぶん・・・3日から・・・かな・・・

たぶん・・・。

でも・・・3日から・・・天気は・・・雨・・・・

久しくキャンプへ行ってないから・・・

今年はキャンプへ~行こう♪   と・・・話しておりましたが・・・

どうしましょう・・・ね。

今のところ・・・予定なし・・・になりつつある (-_-;)

 

 

 

 

笑える余裕

4月 23rd, 2012

やってしまった・・・・

ぎっくり腰・・・

洗濯物干してたら・・・落ちてるモノが気になって・・・

かがんだまではよかった・・・

起き上がる瞬間・・・

腰が・・・・・・・・・・・・(-_-;)

はははっ・・・・

やばいね・・・・

こんなところで動けんくなるのは困るので・・・

壁づたいに、そろり・・・そろり・・・必死で歩き

ヘルニア持ちのサダのコルセットまでたどり着き・・・巻きました。

その後は・・・よこになり・・・動かず・・・安静・・・

イタイが、なんとか動ける

ぎっくり腰ではなく・・・ヘルニア悪化・・・?  かな・・・

プラス・・マテホリキンニクツウ・・・かな・・・・

はははっ・・・・

笑うしかないね・・・

散歩どうしよう・・・。

 

 

ブレてますやん・・・

4月 23rd, 2012

雨降るで・・雨降るで・・・嵐が来るで・・・

なんて話でしたが・・・・

お願いした神さんが良かったのか・・・

オジサンズパワーなのか・・・

どっちにしても!晴れたで♪

愛媛方面のお山は、どしゃ降りでやんす・・的な空模様でしたが・・・

無事、難なく楽しいマテホリデイに、あいなりました♪

そして~♪ しっかり参加賞マテチロルget・・・という結果・・・

いいのよ~・・・参加してるのが楽しいから~♪

そして~その後は♪

みんなで掘ったマテディナー♪

去年、初参加の時・・・みんなが・・・「ナカジマさんがおらんけん・・・」

と・・・えらく残念げに言っていた意味が分かりました!

8時ごろGPへ着いたら♪

食事の準備にだけ、わざわざ高知より参加のナカジマ様が♪

スープにパスタソースいろいろ・・・チヂミまで♪

準備万端! マテ貝待つのみ! でありました~♪

あの段取りの良さ・・惚れ惚れいたします♪

そんでもって! どれもこれも

おいしかった~おいしかった~♪

写真はございません・・・食べるのみ!

だってね・・・はよ食べな・・・

出来たそばからなくなるよ・・・

あっという間に、おなかいっぱいです♪

そして・・・ナカジマさんは・・・

日付の変わるコロには・・・高知へ帰ってゆきました・・・

とっても♪ とっても♪ 美味しかったです♪

心よりお礼申し上げます♪

料理上手のダンナ様っていいよねぇ~

羨ましい限りです。

 

 

 

 

 

ミツバチ

4月 21st, 2012

晴れちょります!♪!♪

youkono神様ありがとう♪

夕方までこの調子でよろしく~♪

さぁー!マテほりに備えて・・・準備運動しときますか!

ではでは・・・まずは・・・・・・掃除から。

スズメのエンドウ

4月 19th, 2012

最近の天気予報あたるね~

昼ごろまでは・・・雨なんてふるん~?・・てな感じでしたが・・・

ちゃんと降ってきたで・・・

と、なると・・・週間予報では・・土曜も雨・・・

それは・・・とっても困るね~

土曜日はマテほりワールドカップ!・・・のはず・・・

カッパ着てマテ堀は・・・ちょっと大変よなぁ~

今日と明日、いっぱい降ってええから・・・土曜日は曇りでお願いします。

って!誰にお願いすんねん!!  やね・・・。

 

 

 

海にて

4月 18th, 2012

お久しぶりの海水浴へ

行こうと準備していたら

お空に彩雲?かな・・・アーク?かな・・・

どんどん色濃くなって・・・

 

太陽の周りには暈まで出てる♪

ちゃんと写っていませんが・・・・

海についても消えないから

無理やり座らせ写真撮る・・・

べつにあっち向いてほいっ!   してるわけではありませんが・・・

あっちが気になるひーちゃん。

久しぶりにノーリードでルンルンのひーちゃん

そろそろ帰ろうか・・・・と、いうことになり・・・

捕まえようと近寄ってゆくと・・・一定距離保って移動・・・・・・・・・おいっ!

鬼ごっこしても勝てませんので・・・

コンビニで買っておいた、カラ揚げ君で釣る。

簡単に釣られるひーちゃんでした♪

 

散りゆく桜

4月 16th, 2012

すぐそこに、桜が見えてるから・・・

桜の木の下で、お花見宴会♪ みたいなのはしたことない・・・

せいぜい・・お弁当たべるくらい・・・

今年もできずに・・・桜が散ってゆく~・・・・。

そんな散りゆく桜を上手に撮ってみたいねぇ~

毎年チャレンジするが・・・なかなかうまくゆかない・・・

どうでもええから・・・はよ帰ろうでぇ~・・・

いつまでつないどくき!

と・・・たぶん思っているワン達でした。

 

 

 

恐竜と浮ク橋

4月 9th, 2012

宇多津へ映画を見に♪

感想は・・・サダ曰く・・仮面ライダー?

スペックがおかしなことになっていた。

面白かったけどね・・・

DVD待ってもよかったかな・・・で、あります。

それと・・・起承転結・・やから・・・天の次がたぶんある。ケツがね♪

映画より盛り上がったのが・・・

行く途中見つけた

これこれ!

まるで・・恐竜やで・・・

あんな大きなレッカーあったけ・・・?

って話しながら走っていたら、

橋を吊り上げていました!!

思わず止まって、運よく持っていたニコンで撮りました~♪

持っとくもんですね~

いつも忘れるのに・・・

土台を船で押して動かしているようで・・・

船が煙を上げていました

奥にある青い土台に橋を乗せる作業みたいですね・・・

乗せるのまってたら映画に遅れるから・・・ここまで・・・

帰りに通ったらのっかってました♪

こんなのなかなか見れんよね~

最後まで見とけばよかった・・・と、ちょっと後悔。

 

スペック

4月 7th, 2012

同じ誕生日・・・とか・・

同姓同名・・・とか・・・

同じ血液型・・・とか・・・

いっぱいおるんやけど・・・

たまたま出会った人が同じって・・・

偶然?  で済ませてええんかぁ~?

って思う・・時がある。

でも・・まぁ・・・偶然やけどね。

道が、たまたま一緒で出会っただけなんよね・・・

って・・・でも・・それもすごない?!

間違ってはないんやな・・・と、勝手に納得してみたり・・・して。

なんだかうれしいんやけど・・・

一つ問題が・・・

それがさぁ~・・・最近出会うひとが・・・

みんなオジサン・・・・って・・・どうなんよ?!

時々自分がオジサン化しつつあるな・・・なんて思うときはあるけど・・・

オジサンになりたいわけでは・・・ない。

やけん・・・何かが間違ってきている?・・・のではないのか・・・?

っと・・・思ってしまうのは・・・気のせいでしょうか・・・

って・・・気のせいちゃうやろ!?

そして・・・どうでもいいことかもしれませんが・・・今日から映画がはじまる・・・

昨日・・サダにそれとな~く・・・「明日からスペックの映画や~・・・」

って言ってみたが・・・聞こえないフリされた・・・。

とばねぇブタはただのブタさ・・・

ポルコカッコイイ♪

 

 

風よ・・・とまれ~・・・・

4月 6th, 2012

3日の嵐すごかったですね~

嵐の中、昼過ぎに呼ばれ・・・出かけたサダ・・・

いっぱいいろんな物が飛んでたそうです・・・。

次の日はあっちこっち走り回り・・・電話もリンリン・・・

バタバタと忙しかったようです。

今夜も風が強く吹いております・・・

風がやまない・・・・・・桜が・・・散っちゃう・・・

私は数日前から

サンポしながら花見三昧♪

これは昨日

これは今日

あっという間に満開です♪

春らんらんですね♪