barusanday

9月 24th, 2012

晴れるらしい・・・のに・・・えらく雲の多い空・・・

今日こそは、バルサンをする!  のだぁー!

だって・・どんどん寒くなってきてるし・・・

今週中に冬支度をしておきたい・・・んやぁー!

で、始めた。

煙のかかってほしくないものを仕舞い・・・

仕舞えないものには新聞紙をかけ・・・・

クローゼットやタンス、押し入れを少し開け・・・

各部屋にバルサンを置く・・・

忘れてはいけないのが、窓と換気扇・・・しっかり閉めること!

でも・・・窓に鍵をかけない!

でないと、家中に充満した煙の中、窓を開けるのに・・・息がもたないから・・・(-_-;)

一通りの準備が出来たら、バルサン着火

二時間から三時間放置・・・

その間、ワンコ連れてお出かけ~♪

三時間後・・・

窓を開け放ち、空気が入れ替わるまで・・ベランダで待機・・・

その後は、掃除機かけて~拭き掃除して~

ソファーカバーやクッションカバーを洗濯して~・・・・・・

と、・・・まだまだすることはあるが・・・

日も暮れるので・・・今日は、このぐらいにしとこうと思う・・・。

明日は晴れますように。

 

運動会

9月 23rd, 2012

島の運動会へ行ってきた♪

島民でもなく・・・まったくもって関係者でもなく・・・初めて参加・・・なのに~

ラジオ体操して、玉入れして、キャタピラーレースして、

綱引きして、むかでリレーして、くぐってポンして、

障害物競走して、みんなでリレーにまで出してもらった♪

立て続けに出場だったんで・・・まぁ~しんどかった・・・・

けど、めっちゃ楽しかった♪

中学生二人、保育園児一人、島の大人たちいっぱい

島外から参加の大人と子供いっぱいの運動会

みんなの運動会♪

ものすごーく良かった♪

こんなに楽しい運動会・・・初めてかもしれん・・・

縁あって参加出来たことを、有難いと思う。

中学生たちは、来年は高校生・・・

運動会も当分はなくなるらしい・・・

また、次再開する時はぜひとも参加したいねぇ~

呼ばれんでも・・・行きたいねぇ~ ^^

サダは足が本調子でないんで・・・

見てるだけ~・・・も、寂しいだろうと思いまして・・・

なんちゃってカメラマンの一日でした。

(天狗様の腕と脚だけ・・・って・・)

サダでも撮れるよう設定して、渡しましたが・・・

SDカード・4GBしか入れてなく・・・・

始まる前から・・うれしそ~に撮りまくるサダに悪いけど・・・

「そんなに撮りまくっとったら、カードがすぐいっぱいになる!」

と、注意し・・・

気を付けながら、彼なりに撮っていたようですが・・・

最後の方で、撮ったのを見てみたけど・・・あんまり撮れてない・・・?

なんで?・・・かなぁ~?・・・・・・・と!

たぶん・・・ピントが合う時に「ピピッ・・」って音がして

そっから、もうひと押しして「カシャッ」で、撮れるんやけど・・・

「ピピッ・・」で、撮れたと思っていた様です・・・(-_-;)

・・・次からはちゃんと撮れることでしょう~・・・たぶん。

何はともあれ、最後まですご~く楽しい運動会でした♪

 

 

 

秋だねぇ~♪

9月 21st, 2012

涼しい・・・と、言うより・・・寒い!

と、思う朝でした。

もう、夏のパジャマでは寝れないね・・・・間違いなく風邪をひく・・・

朝は雨降る天気だったのに、見る見るうちに秋晴れ♪

夏のモノを干して仕舞う準備

冬のモノを干して・・・冬の準備♪

めんどくさいけど、ちょっと楽しい♪ のでありま~す♪

 

 

 

彼岸入り

9月 19th, 2012

今朝はよく冷え込みました。

肌布団を着て寝るのが、ちょうど良い感じ♪

昼間も、日向は暑いものの風はヒンヤリ♪ 秋だねぇ~♪

彼岸花も、ちゃんと咲き始めました♪

少し前の写真

これがゲリラ豪雨ってやつなんかなぁ~・・・・

山向こうはどないなってんやろ・・・

こっちは、まったく雨なんて降りそうもない日でした。

そうかと思えば、降ったり・・・止んだり・・・晴れたり・・・と、忙しい日には

それはそれは、キレイな虹が出たりして♪

おかしな天気が多い、秋であります。

ちょっと・・・いろいろありまして・・・

9月 18th, 2012

お久しぶりのブログです。

10日ほど前の、ものすごい雷の夜に

サーバに不具合が出まして・・・

HPが開かない状態になっておりました・・・

すみません。

いつものごとく、友人のジョンさんが直してくれまして~

難なく復旧でございます♪

いつもいつも、本当にありがとうございます♪ <(_ _)>

体調が悪いのかと・・・メールをくれた友人なんかもあり・・・

大変ご心配おかけしました・・・

サダも私も、至って元気であります♪

元気であるのですが・・・

元気だったので、お休みの日に・・・・

ちょっと・・・クライミングなんかを・・・したりしまして・・・

全身・・・筋肉痛・・・(T_T)

足の指から・・・指先まで・・・

頭くらいかな・・・痛いとこ無いの・・・(-_-;)

壁上るのなんて、得意中の得意♪

だったのは、いつの事・・・

てなほどに、まったく登れず・・・(T_T)

これほどまで、筋力が衰えているとは・・・

ショックでありました・・・。

筋力でなく・・・体重が増えた・・・だけ・・・かもしれませんが・・・(T_T)

いい機会なので、本気でクライミングを始めようと思います。

ぶよぶよボディが・・・・・・少しでも引き締まることを願い・・・

ガンバル♪

 

 

 

お邪魔

9月 7th, 2012

雨・・・いつになったら降るんやろ・・・・

風は出てきたものの・・・

昨日より暑苦しい日差しが、よく照っております。

天気が気になって、虫干しできてないんやけど・・・・

これやった・・・・干せたでないかぁー!

で、あります。

「書くことないから・・・って!

私の昼寝を邪魔しないでください・・・」

と・・・ひーちゃんが言っているよ~な・・・いないよ~な・・・

 

 

 

 

つる草

9月 6th, 2012

ふと・・・去年9月のブログを読んでみた・・・

暑い暑い・・・と、書いてるのに・・急に寒くなった・・とも・・・書いていた

一昨年も同じようなことを書いていた・・・

間違いなく、彼岸のころには寒くなるのだ!

のんびりしてたら、いつものごとく・・・

年末までに済ませたいことが、出来ずに・・・年を越すのです・・・

寒くて、動きたくなくなる前に

バルサンして、ラグ洗って、窓と網戸洗って、

納戸と、押入れを片づけるのだ!

と・・・気持ちだけは、やる気満々でございます。

そうそう! それと・・・も一つ♪

去年の18日はハンググライダーで飛んでました~♪

あれから、もう1年になるんやぁ~

あの奇跡の1日♪

ただただ、がむしゃらに遊んだ1日♪

楽しかったねぇ~♪

次はいつになるんやろう・・・ね~・・・・。

まぁ~・・・・・・・・そのうち・・・・・・・・時が来れば・・・・・・・・だろうと!

オモイマス♪  楽しみだぁ~♪

 

 

カエルとブイブイ

9月 5th, 2012

カエル発見

ドアの取っ手に乗っかっておりました・・・

必死で隠れているフリ・・・でしょうか・・・

色が・・・白っぽくなっております・・・

虫を追っかけ上ったものの・・・下りられない?・・・

な~んってこと・・・ないよなぁ~・・・と、思いつつ・・・

来る人をびっくりさせては、いけませんので・・・

金魚の住む石臼のそばに移動してもらいました。

朝夕ひんやりしてきました。

季節の変わり目だからか・・・

なんだか、眠くて・・だるい・・・です。

頭の中では、あれ片づけて~・・・あれ洗濯して~・・・あれ掃除して~・・・

なんて、思っておりますが・・・・

思うだけの日々でございます。

 

 

秋かなぁ~

9月 4th, 2012

昨日同様、南の空に大きな入道雲

まだ、降りそうもありませんが・・・

降るんかなぁ・・・

桜の葉が色づき、落ち始めました♪

蝉の声も小さくなり、コオロギや鈴虫が涼しげに鳴いております♪

晩ごはんは、秋刀魚です♪

カボチャの煮物と、冷奴にオクラを添えよう~

秋だねぇ~♪

ボケボケ・・・

9月 3rd, 2012

今週は雨が多そう・・・

例のカビの生えた着物が、もうすぐクリーニングから帰ってくる・・・ので、

もう一度、虫干ししてから、仕舞いたいのだが・・・・

なかなか思うようにはゆきません。