本日もなんだか・・・雨模様
洗濯物を外へ干そうか・・・中へ干そうかな・・・
稲刈りが済んで、藁だらけの田んぼとなり・・・
二か所ほど他の田んぼと違う藁の状態で、放置されてる田んぼあり。
どうするんか気になっていたら、雨の降る前の日に
赤い機械が、トラクターに連れられて・・・
藁を食べたら、四角い・・・が出てきました。
四角くなってどこへ行くのでしょうか・・・・
時々遊んでもらっている、メロディーさんのイベントで
オリーブハマチハンター選手権ってのにへ行ってきた~
チャレンジャーのメロディーメンバーは
賞金とハマチの懸かったハマチのつかみ捕りに参戦
1.2㍍くらいの深さのプールに作られた、小さな生簀の中
元気いっぱい放たれた・・・ ハマチを捕まえるって・・・・
どうやって?・・・・・・・・・手づかみで!・・・・って!!!
そんなん無理やろ~と思いきや・・・
優勝したチームは10匹のハマチを5分ちょっとで捕まえるんよ~
凄すぎです・・・
あんのじょう・・・メロディーさんは1匹も獲れず・・・・でした。
順位は・・・そりゃー・・・・・・賞金もハマチも無し・・・・
かと・・・思っていましたが! なんとー!!何チャラ特別賞ってのを頂きまして~
ハマチ3匹ゲットです♪
その後、親子でつかみ取りにも参加して、もう2匹増えまして~
夜は、それを皆で美味しく頂くことに♪
そして・・・そんな時! なくてはならない料理番長ケンゾーさん♪
ですが・・・高熱を出してダウンしておりまして・・・
参加は無理だろうと・・・思っていたのに♪
ハマチを料理するが為だけに、御出でくださいました~♪
ありがたやぁ~ありがたや~であります。
獲得した時はうれしかったものの・・・
5匹ものハマチを、どなんして料理するんやろ・・・と、不安に思っていたので・・・
ほんと、楽しく、美味しい、夜となりました♪
ケンゾーさん、メロディーさんありがとうございました♪
とりあえず・・・なんとか・・週一回のクライミングを続けている・・・
先週も行けんなぁ~と、書いていましたが!
いろいろ予定が出来て♪ 登れましたんで♪
昨日でやっと四回目・・・
まだまだ全然で・・・
基本を学ぶことと・・・基礎となる筋力アップをせねば・・・
無理な感じです・・・(-_-;)
ただ、がむしゃらに登れば終わり・・・には、したくないしねぇ~
ゆっくりでもいいので・・・
程よい筋肉と、もうちょっとだけスリムなボデーになるように・・・^^
今が、踏ん張りどころだと・・・思っております♪
しかし・・・まだ、ホントに、ぜんぜん、変化は見えませんが・・・
最初にくらべると筋肉痛が減りつつあるかな~っと・・・^^
最低でも、週一・・・できれば週二・・・出来るように、頑張るぞぉー!